「小田和正 (小田さん)」のツアー ライブ コンサートである「Kazumasa Oda Tour 2025 みんなで自己ベスト!!」公演が「大阪城ホール」で、2025年7月22日-7月23日に行われた。
この注目が集まるライブで披露されたセットリスト(セトリ)情報をlive-setlist.comブログに記録として残しておこうと思う。
それでは、ブログ読者の方は、これより「小田和正 – みんなで自己ベスト!! 2025/7/22-7/23 大阪 公演」の曲目や曲順を記載するのでネタバレ注意で見てほしい。
小田和正 – Kazumasa Oda Tour 2025 みんなで自己ベスト!!
開催会場:大阪城ホール 大阪府
日程・時間:
2025/7/22 開場17:00 / 開演18:00
2025/7/23 開場17:00 / 開演18:00
小田和正 (小田さん) みんなで自己ベスト!! ツアー ライブ コンサート 2025 大阪 公演 セットリスト セトリ 曲目 曲順 ネタバレ
小田和正 – Kazumasa Oda Tour 2025 みんなで自己ベスト!!
大阪城ホール 2025/7/22 セトリ
1.ラブ・ストーリーは突然に
2.Wonderful life
3.夏の日
4.Woh Woh
5.東☆京☆の空
6.たしかなこと
7.こころ
・ご当地紀行
8.その先にあるもの
9.風と君を待つだけ
10.Yes-No
11.キラキラ
12.言葉にできない
13.すべて去りがたき日々
14.君住む街へ
アンコール
15.愛を止めないで
16.YES-YES-YES
17.hello hello
18.今日もどこかで
19.いつもいつも
引用元:x
小田和正さんのライブ
人生初の小田さんライブでした。なんか一体感あってあたたかくて素敵なライブだったな。
もっとずっと聴いていたくて終わらないでと思ってしまった。#小田和正 pic.twitter.com/FQ1ox0jq9j— おひろ (@fuwari523) July 22, 2025
御当地紀行の「星のブランコ」に到達した映像が流れたとき、小田さんと金原さんがなんだか楽しそうに会話されてました。何を話されていたのか気になる〜 #みんなで自己ベスト
— まりほっぷ (@gururi2018) July 22, 2025
小田さん、ツアー折り返しで自己ベスト更新!!☺いきなり客席におりるわ、サブステに戻るの忘れちゃうわ、小走りだわ声はのびやかだわ♫
うっとりの大阪初日🩷#みんなで自己ベスト#大阪城ホール#万博記念公園は暑かった pic.twitter.com/JYfsO148Na— fumimin🖇️⭐️ (@miyami_yan) July 22, 2025
大阪城ホール 2025/7/23 セトリ
1.ラブ・ストーリーは突然に
2.Wonderful life
3.夏の日
4.Woh Woh
5.東☆京☆の空
6.たしかなこと
7.こころ
・ご当地紀行
8.その先にあるもの
9.風と君を待つだけ
10.Yes-No
11.キラキラ
12.言葉にできない
13.すべて去りがたき日々
14.君住む街へ
アンコール
15.愛を止めないで
16.YES-YES-YES
17.hello hello
18.今日もどこかで
19.いつもいつも
引用元:x
今日の小田さんは過ぎ行く時間をやさしく愛おしく、そして丁寧でした。楽しく!だった昨日とは対照的でした。最後の挨拶の後も去りがたい感じがしてて、その僅かな時間が幸せを分かち合えた感が強かったです。ステージから降りて楽屋に戻る時はダッシュしてて、嬉しさが溢れてるようにも見えました。 pic.twitter.com/lNGjqPuCU9
— okmt (@3510mi) July 23, 2025
小田さん大阪城ホールライブ、のびやかな歌声、楽しそうな表情に幸せいっぱいになりました。ドジャースの山本由伸くんのお母さんがライブにいらっしゃったこと、由伸くんが高校の合宿中♫たしかなこと♫をみんなで歌っていた話を聞いたことなどのトークも楽しかったです🩵#小田和正 #自己ベスト pic.twitter.com/Ki82Cz23r7
— やぎとら (@yagitora31) July 23, 2025
大阪2日目🎼 回を追うごとに絶好調な小田さん😊
ピアノの2曲目、震えるくらい力強い歌声だった🥰 最後のウーはきっと上がると思ったけど下がった😕 全然上げられるけど、今回のツアーは下げると決められたのかなと思った😊
ヒラヒラ舞うあの曲の最後のロングトーン、伸びやかで感動もの✨— ピア (@MCHp1CTJMldzl1m) July 23, 2025
本日の記事タイトルでもある、「小田和正 ライブ 2025 大阪 セトリ みんなで自己ベスト!!」をこれにて終わろうと思う。
それでは、読者の皆様、有難う。